本文へスキップ
安心の広島県住宅供給公社が運営する介護付有料老人ホーム
毎日を生き生きと過ごしていただくために、運動施設をご利用いただけるほか、囲碁、茶道などさまざまなサークル活動に参加いただけます。季節に応じた催し物も企画されます。また、ご希望の方には、敷地内の菜園もご利用できます。
治療効果も期待できる、天然温泉利用の運動浴施設
ウォーターエクササイズルーム
独自の源泉から温泉をひいた運動浴場は、サニーコート広島の自慢のひとつです。神経痛や筋肉痛、冷え性、動脈硬化症など、慢性病の療養に効果が期待できます。運動浴場では打たせ湯、バブルリクライニングも備えています。
●泉 質
単純弱放射能冷鉱泉(ラドン温泉)
●鉱泉分類
低張性中性冷鉱泉
●効果の期待できる主な症状
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病
痔疾・冷え性・痛風・動脈硬化症・高血圧症・慢性婦人病など
■
水中運動
温泉を利用したウォーターエクササイズ(水中運動)は、インストラクター(指導員)の指導のもとで、楽しみながら健康管理ができます。
■
室内運動
・フロアー運動 プレイルームでは、スポーツトレーナーの指導のもと、簡単な体操を行います。
・マシン運動 機能回復訓練士(理学療法士)によるトレーニング器具を使った介護予防を行っています。
◆
R4年5月の運動・文化カレンダー
(PDF)
■
サークル活動
コーラスや、囲碁、茶道,書道、卓球、カラオケ、マージャンなど、さまざまなサークル活動が行われています。
◆
R4年5月の同好会スケジュール
(PDF)
◆
サニーコート広島の健康寿命
(PDF)
●施設の紹介
■
プレイルーム
室内運動や卓球、コーラスなど娯楽や親睦にご利用いただけるスペースです。
■
多目的ホール
大人数の講演会、音楽会や比較的少人数の趣味の集まりまで、さまざまな運動・文化にご利用ください。
■
ホビールーム
書道をはじめ、絵画・工芸など趣味を楽しむためのスペースです。
■
和室
華道、茶道等のお稽古ごと、囲碁や将棋など趣味の集まりにご利用いただけます。
■
家庭菜園
敷地内に、家庭菜園のスペースがあり、季節の花や野菜などを育て、収穫の喜びを感じていただくことができます。
■
季節に応じた催し物の企画
日帰りバス旅行、文化祭、クリスマスコンサートなど。
ページのトップに戻る
ナビゲーション
トップページ
TOP
入居案内
Guidance of tenants
施設・居室案内
Guidance of the facility
各種サービス
Service
バーチャルツアー
Virtual tour
管理・運営
Management and operation
バナースペース
サービス提供等の方針・行動理念
入居に関するQ&A
住み替え支援事業
「ひろぎん」専用融資制度
法人保証制度
交通アクセス